top of page
Construction example
施工事例
当店で施工させて頂いたお客様の写真です
参考にどうぞ


新調12枚半納品完了!
新畳 畳表:流石 八代産 畳縁:ラン 畳床:エキストラケナフ もともとあったのは、50年くらいの畳床でした。一部屋は以前張り替えしてましたが、もう一部屋は家を建てた時からの畳でした。 すごく綺麗になって、決断して良かったと喜んでいただきました。


タタミdeフローリングと藺草のコラボで新調納品
新畳 畳表:土佐翠 流石 畳表:タタミdeフローリング スタンダード 畳床:エキストラケナフ床 畳縁:幸銀の10 畳の技術ってこんなことができるということに驚いてくれました。 ユーザー様の使用用途やご希望に合わせて仕事ができることを嬉しく思います。


新畳四畳半入れ替え完了!
新畳 畳表:流石(ひのはるか) 畳縁:ラン 畳床:エキストラケナフ床 熊本八代産の品種ひのはるかでの新畳です。畳縁は麻綿の縁を使いました。畳床も柔らかくて踏み心地がいいケナフ麻を使った畳床です。香りが良くて喜んでいただき嬉しいです。


またまた純金縁で新調納品しました
新畳 畳表:美事 2.8キロ 畳縁:純金縁 無地 畳床:エキストラケナフ床 クッションがかなり効いている特別仕様の畳床に名人表でも通用する八代産の受賞歴がある方の畳表。それに純金縁というとても贅沢な畳になりました。言うまでもなくとても喜んでいただきました。


表替え1日仕上げで納品しました
表替え 畳表:流石 土佐翠オリジナル表 畳縁:幸銀40 オプション:3ミリクッション加工 相見積もりを考えておられたお宅でしたが、商品数に驚かれたとのことで、相見積もりする前に弊社で施工することを決めてくださいました。 畳表は草質が大変硬い土佐翠のオリジナル表をご採用いただ...


土佐翠で表替え
表替え 畳表:土佐翠 流石 畳縁:幸銀40 オプション:3ミリクッション 高知産の藺草で特別に2.7キロで織ってもらった畳表です。草質は硬く強くゴツゴツとした特徴を持っています。畳縁は比較的新しいシリーズの幸銀40。クッション加工で柔らかく仕上げました。


ひのはるかという藺草の品種です
新畳 畳表:流石 畳縁:ラン 畳床:エキストラケナフ畳床 オプション:スーパー竹炭シート 昨年初めて品評会藺製品部門で農林水産大臣賞を受賞した藺草の品種であるひのはるかを使った畳表で新畳を作り納品しました。全体に光沢があり、力強さを感じる中に美しさがある畳表です。畳床はエキ...


新築から56年ぶりの新しい畳
新畳 畳表:流石 畳縁:幸銀 畳床:エキストラケナフ床 本当に長い時を経て新しい畳になりました。腐った箇所もあったので踏ん切りがついたとのことでした。やってみたらそんなに手間もかからず、なかなか踏ん切りがつかなかったけど、簡単にすごく綺麗になって良かった。さっぱりしたなぁ〜...


香りのとても良い熊本八代産の畳
新畳 畳表:流石 畳縁:幸銀 畳床:エキストラケナフ畳床 お客様が香りを比べて厚みや草の良さ、織りの良さで選んでくださいました。文句のつけようがないとすごく喜んでくださいました。家中が畳のいい香りに包まれたいへん心地よいとお褒めいただきました。


豊島の別荘に納品完了!
新畳 畳表:流石と首里ビーグ 畳縁:幸銀とラン 畳床:エキストラケナフ床 山側と海側のお部屋にそれぞれ緑と青の山と海をイメージした縁を付けて、遊び心で沖縄太藺を使いました。めっちゃいい感じ!
bottom of page