top of page
Construction example
施工事例
当店で施工させて頂いたお客様の写真です
参考にどうぞ


お名前に亀の字が入っている方なのでご提案しました
新畳 畳表:立派 畳縁:新大宮縁 畳床:Dタイプ3型シングルクッション 予算をとても気にしておられたのですが、その中でも極力良いお仕事をさせていただけるようにと考えました。お名前に亀の字が入っておられるので、亀甲を基調としたこの縁を使いました。絞り目のくっきりとした畳表によ...


ビフォーアフター。御座敷にとても似合う、豊壽の2番でバシッと決まりました!
新畳 畳表:立派 畳縁:豊壽の2 畳床:茶殻入りダブルクッション 豊壽シリーズの2番は、とても珍しいシルキー糸で一色の柄縁です。柄縁は基本的に何色か使いますし、多色ほど良しとされる印象も強いのですが、この糸の特徴は、銀色、白色、水色、紫色に反射するところです。中井工業社オリ...


お兄ちゃんの部屋はこれで決まり!
新畳 畳表:立派 畳縁:今様 畳床:茶殻入りダブルクッション 妹さんが選ばれたのは、ピンクと紫を基調とした縁でしたが、お兄ちゃんは赤と黒を基調とした同じシリーズの縁でした。締りがあってとても綺麗な仕上がりになりました。小学生ながら私が見ても賢くてかっこいいお兄ちゃんにとても...


小学生のお嬢さんが選んでくれました。ビフォーアフター
新畳 畳表:立派 畳縁:今様 畳床:茶殻入りダブルクッション 今回納品したのは、中古住宅を購入されたご家族。とても手の込んだ作りのお家だったので力が入りました。畳表は麻綿経糸の2.6キロ立派表で畳縁は小学校低学年のお嬢さんが選ばれました。ピンクと紫が印象的な今様というシリー...


麻綿糸の無地縁は柄がないのにこれだけ表現力出せます
新畳 畳表:立派 畳縁:ラン 畳床:茶殻入りダブルクッション 今回もランが売れました。無地縁なのにしっかりとした存在感でとても綺麗に仕上がりました。畳表は絞り目で目立ちがくっきりした立派表です。茶殻入りダブルクッションの畳床も足触りが良くてとても気に入っていただけました。お...


ピンクの市松柄の縁でお部屋も明るくなりお客様大満足!
表替え 畳表:立派 畳縁:ルーミー ピンク オプション:クッション加工 弊社としてはなかなか珍しい縁を選んでいただきました。ピンクの市松柄ですね。畳表は絞り目のくっきりしたもので、それによく合う感じでピンクの市松です。お部屋が明るくかわいくなったと大奥様のお褒めの言葉をいた...


鶴は千年で縁起がいい!と大絶賛
新調 畳表:立派 畳縁:大宮縁 鶴の柄 畳床:茶殻入りダブルクッション 今回は立派で、鶴の柄の畳縁でした。立派は、藺草の根の色が少し中まで入るものの焼けてからは満遍なく均等に焼けるのと、絞り目が特徴です。絞り目とは畳表の線がくっきりはっきり見える織り方です。使用する藺草の重...


紫色の縁は高貴な印象
新畳 畳表:立派 畳縁:香織II 畳床:茶殻入りダブルクッション 今回は、立派という畳表を採用いただきました。天晴に比べると薄く感じてしまいますが、それでもしっかり藺草を使用した2.7キロの畳表です。絞り目で見た目もくっきり、はっきりしています。畳床には茶殻入りダブルクッシ...


黄色地に白い梅の花の縁
表替え 畳表:立派 / クッション加工 相見積もりのようなお話で「安く」を基準に始まったお仕事でしたが、ご説明していくにつれて、やはり安物と良いものは全然違うということをご理解いただけ、「立派」という畳表での表替え施工となりました。この畳表は絞り目という技法で織られており、...
bottom of page